フェアトレード専門ブランド「ピープルツリー」とその母体NGO「グローバル・ヴィレッジ」が発信するニュースメディアです。 このサイトでは、フェアトレードやエシカルについての情報を広く発信していきます。

  • youtube
  • twitter
  • facebook

オンラインショップはこちら

  
  • HOME
  • CAMPAIGN
  • EVENT
  • FAIR TRADE ITEMS
  • INTERVIEW
  • NEWS
  • REPORTS
  • フェアトレードの学校
九州北部豪雨から1か月半<br>災害復興ボランティアが足りません!

九州北部豪雨から1か月半
災害復興ボランティアが足りません!

こんにちは。輸入・物流チームの原野で…

2017-08-29 NEWS
現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.10<BR> フェアトレード危機! Farily Traded Teaと続く企業&メディア関係者限定イベントに参加しました!

現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.10
フェアトレード危機! Farily Traded Teaと続く企業&メディア関係者限定イベントに参加しました!

さて、前回好評だった記事、「イギリス…

2017-08-22 REPORTS
現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.9<BR>「フェアトレードだけどフェアトレードじゃない!? Fairly Traded Teaの出現で荒れる英国フェアトレード市場」

現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.9
「フェアトレードだけどフェアトレードじゃない!? Fairly Traded Teaの出現で荒れる英国フェアトレード市場」

みなさんこんにちは、猛暑が続いている…

2017-08-04 REPORTS
ウガンダからフェアトレードのインパクトを考えるvol.2<br>バスケットづくりに挑戦して気づいたこと

ウガンダからフェアトレードのインパクトを考えるvol.2
バスケットづくりに挑戦して気づいたこと

こんにちは。前回は自分の紹介をさせて…

2017-07-28 REPORTS
現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.8<BR>本場イギリスの世界フェアトレードデー2017!

現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.8
本場イギリスの世界フェアトレードデー2017!

みなさんこんにちは! だんだん暑くな…

2017-07-04 REPORTS
元インターンレポート Vol.1<br>ウガンダのフェアトレード生産者団体からフェアトレードのインパクトを考える

元インターンレポート Vol.1
ウガンダのフェアトレード生産者団体からフェアトレードのインパクトを考える

初めまして。 昨年の11月から今年の…

2017-06-30 REPORTS
現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.7<br>「あなたの#Lovestoryは何ですか?ファッションレボリューション2017」

現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.7
「あなたの#Lovestoryは何ですか?ファッションレボリューション2017」

こんにちは! 前回のフェアトレードフ…

2017-05-10 CAMPAIGN
ファッション・レボリューション・デーを始めたキャリー・ソマーズは語る<br>「Change is possible ~私たちは変化の担い手になれる~」

ファッション・レボリューション・デーを始めたキャリー・ソマーズは語る
「Change is possible ~私たちは変化の担い手になれる~」

※ この記事はピープルツリーの創設者…

2017-04-24 CAMPAIGN
現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.6<BR>「フェアトレードフォートナイト参加したら思ってたのと何か違った。」

現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.6
「フェアトレードフォートナイト参加したら思ってたのと何か違った。」

こんにちは、みなさんいかがお過ごしで…

2017-04-21 EVENT
現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.5<BR>フェアトレード普及の最適な方法? オランダ留学研究の成果

現役大学生、欧州から日本のフェアトレードを考えるvol.5
フェアトレード普及の最適な方法? オランダ留学研究の成果

こんにちは、今回はオランダからの最後…

2017-03-16 REPORTS
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 12

人気の記事

まだデータがありません。

最近の投稿

  • 3月8日は「国際女性デー」 2021-03-08
  • 2020年度 「フェアトレードの学校」ご報告 2020-12-31
  • 【生産者支援プロジェクト続報】
    パートナー団体の近況と送金状況のご報告
    2020-08-26
  • ご支援ありがとうございました!
    ~生産者支援プロジェクト実施報告~
    2020-07-08
  • 生産者を応援する寄付キャンペーン、READYFOR(レディーフォー)でも公開! 2020-05-11

カテゴリー

  • CAMPAIGN
  • EVENT
  • FAIR TRADE ITEMS
  • INTERVIEW
  • NEWS
  • PRESS RELEASE
  • REPORTS
  • フェアトレードの学校
  • 未分類
2021年4月
日 月 火 水 木 金 土
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930